fc2ブログ
今年は4月下旬から小金湯さくらの森が開園。
桜の木も大きく伸びて見応えがありました。
来園者も多かったようですが、直後の5月にはクマが出没して一時閉園していました。
最近は生活の場所にクマが入り込んでいるので、
ニュースで知らされても、またか、という感じもあります。

朱鞠内湖で釣り人が襲われた事件は別格でした。
クマ情報に慣れたとはいえ、人が食べられた事件には
野性のクマとはこういうものだと教えられました。
夜は外にクマがいるのでは、と思い玄関を開けるのも
キョロキョロ、恐る恐るです。
2023.06.06 Tue l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
栃ノ心が引退を発表。
一度優勝したころから応援していたので残念です。
あの力強い相撲を見ることができないんですね。
相撲界には残らないというのも、重ねて残念です。
以前TVで実家で家族が集まり自家製ワインを飲みながらくつろいでいた
姿が印象に残っています。
これからの人生に幸多かれと願っています。
2023.05.21 Sun l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
「札幌市民文芸」では文芸作品を募集しています。

 ジャンル  随筆 小説 詩 評論 短歌 俳句
        川柳 児童文学 戯曲・脚本
 枚数    児童文学は20枚以内(400字詰め原稿用紙)
 締切    5月31日
 応募用紙 地区センターなど札幌市の施設で配布中
 作品掲載 優秀な作品は札幌市民文芸40号に掲載されます
 
 児童文学は三浦委員と私が選考委員です。
 今子どもに伝えたいこと、その思いを作品にして送ってください。
 お待ちしています。
 
2023.05.11 Thu l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
石山緑地の桜が満開です。
小金湯さくらの森の桜も咲き始めています。
今年は心なしか桜の色が薄いような気がしていますが、
美しく咲きほこっています。

桜と同時に我が家の梅も開花。
と思ったら風に散っています。
5月は晴れやかな季節。
梅を眺めては、羊羹をいただいています。
2023.05.03 Wed l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top
深夜から朝にかけて雪が降り、うっすらと積りました。
札幌は昨日が桜の開花宣言が出たばかり。
例年より早い桜に遅い雪。驚かされることばかりです。

トピックスをひとつ。
札幌在住の作家澤田展人さんが発行されている
個人誌「逍遥通信」8号に「サトウキビ畑」という一文を掲載していただきました。
サトウキビ畑を舞台に、キビ刈りをする老人と若者の話です。
「逍遥通信」は札幌中央図書館に入っています。
2023.04.17 Mon l 日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top